git for windows いれてbashで動かせた 意味わらかないけどとにかく使えないwin11
winアプリストアで アプリインストーラ ってのを更新したら使えるようになった?
wingetってコマンド名なのになんで アプリインストーラとかわかりづらい名前つけんだ?
これはlinuxのアプリでも感じる 端末がgnome-terminalだったりファイル?がnortilusだっけ?だったり、、、この辺はもう英語表記で統一でいいと思う
🧭 どれを選ぶ?Vim操作で使える3つのIDE的エディタ Vim操作に慣れている人が、IDE的に快適に開発したいときの選択肢を比較します。 🔷 VS Code + Vim拡張(最も手軽) メリット: すぐ使える。Vim操作+豊富な拡張機能。LSP、補完、Gi...