2024年8月20日火曜日

win11 端末でvimとかffmpeg動かん

 git for windows いれてbashで動かせた 意味わらかないけどとにかく使えないwin11

winアプリストアで アプリインストーラ ってのを更新したら使えるようになった?

wingetってコマンド名なのになんで アプリインストーラとかわかりづらい名前つけんだ?

これはlinuxのアプリでも感じる 端末がgnome-terminalだったりファイル?がnortilusだっけ?だったり、、、この辺はもう英語表記で統一でいいと思う

  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 🎉 設定うまく動きましたね!おめでとうございます🔥 それでは 今回の設定を完全にまとめて残せるように整理 します。 ThinkPad X270 + NixOS 25.05 + LXQt + LightDM + x11vnc のリモ...