2015年4月4日土曜日
2015年4月2日木曜日
ヤマハ NS-BP200(BP) スピーカーパッケージ (2台1組) ピアノブラック
評判が良さそうなので近距離のPCオーディオ用に買ってみた...とりあえず設置などはこだわりなくおける場所に置いて聴いてみたが確かにいい音 バランスがいいし近距離で聴くのにいいかも 一本1万以上してもいい雰囲気 底面に3つインシュレーターがついてるのも良い ただピアノブラックなのはホコリがすぐ付いて辛い ONKYOのD-U1に似た感じの音でもD-U1よりもう少し低音域も余裕があるけど なんとなくもたつきがあるというか作られた音って感じがする 最近の国産小型スピーカはこういう音の傾向なんだろうか
登録:
投稿 (Atom)
PLCがネットワーク経路を見失って固まった
あなたの状況、典型的には「PLCがネットワーク経路を見失って固まった」ケースです。整理すると: ProxmoxでGPUを別PCに割り当てようとした LANとWi-Fiで疎通不能に PLCの電源OFF→ONで復旧 原因の可能性 1. ARP/MACテー...
-
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
-
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
-
古いAtomプロセッサを搭載したノートPCで動作するLinuxディストリビューションには、軽量でリソース消費が少ないものが適しています。以下に、特におすすめのディストリビューションをいくつか紹介します。 ## **おすすめのLinuxディストリビューション** - **Pup...