おかげで見づらい見づらい...なんなんだ?
 クイックアクセスのオプションで非表示
 いちいち面倒くさい操作させんなwindows10
2017年2月5日日曜日
2014年3月28日金曜日
ubuntu nautilus
    
    nautilusの設定でいきなり削除できるのは便利だけど消したくないファイルを削除してしまってやらかしてしまった
    チェック外すべきか...
    脱Windows 完全マニュアル (日経BPパソコンベストムック) 
    
    超かんたんUbuntu 100%活用ガイド ファイルをアイコン表示の時だけマウスドラッグでファイルを選択できるんだけど一覧表示の時も
    できるようにしてほしい
    あとファイルドラッグで他のフォルダに移動させようとすると移動させようとするフォルダに
    表示が移動しちゃうのはオプションでオフに出来ないのだろうか
    nautilusに限ったことじゃないがnautilusは日本語だとファイルという表示になるけどnautilusも表記すべき
    混乱する
        
    第131回 ファイルマネージャを使いこなす:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
    最近隠しファイルを表示するのがデフォルトになってしまった...なんか設定変えちゃったのかな
    ファイルをアイコン表示の時だけマウスドラッグでファイルを選択できるんだけど一覧表示の時も
    できるようにしてほしい
    あとファイルドラッグで他のフォルダに移動させようとすると移動させようとするフォルダに
    表示が移動しちゃうのはオプションでオフに出来ないのだろうか
    nautilusに限ったことじゃないがnautilusは日本語だとファイルという表示になるけどnautilusも表記すべき
    混乱する
        
    第131回 ファイルマネージャを使いこなす:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
    最近隠しファイルを表示するのがデフォルトになってしまった...なんか設定変えちゃったのかな
     設定に普通に設定箇所があった...orz
    
    ゴミ箱を空にする super+t,alt+f,m,alt+t
    UbuntuTips/Desktop/KeyboardShortcutOnUnity - Ubuntu Japanese Wiki
    161206:Windowsをメインに数週間使っていてUbuntuに戻ったらWindowsでいうエクスプローラがUbuntuでなんていうか忘れてしまった...Nautilusね
    日本語だとファイルだけどコマンドだとNautilus...こういうのやめてほしい
    設定に普通に設定箇所があった...orz
    
    ゴミ箱を空にする super+t,alt+f,m,alt+t
    UbuntuTips/Desktop/KeyboardShortcutOnUnity - Ubuntu Japanese Wiki
    161206:Windowsをメインに数週間使っていてUbuntuに戻ったらWindowsでいうエクスプローラがUbuntuでなんていうか忘れてしまった...Nautilusね
    日本語だとファイルだけどコマンドだとNautilus...こういうのやめてほしい
登録:
コメント (Atom)
めっちゃ本質的な質問ですね 🔥 「Windowsが切り捨てた古いPCでも、LinuxやBSDならどこまで生きられるのか?」 という話を、 技術的な観点+実用ライン で整理してみます。 🧩 1. Windows の切り捨て基準(ハード要件) Windows 11 は...
- 
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
- 
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
- 
古いAtomプロセッサを搭載したノートPCで動作するLinuxディストリビューションには、軽量でリソース消費が少ないものが適しています。以下に、特におすすめのディストリビューションをいくつか紹介します。 ## **おすすめのLinuxディストリビューション** - **Pup...
 
 
