ラベル install の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル install の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月29日木曜日

Ubuntu 16.04 , DraftSight インストール

    以下からダウンロードしてdebファイルをクリックするとソフトウェアセンターが立ち上がるがインストールボタンを押しても
    反応がない?
    DraftSightをダウンロード

    terminalで sudo dpkg -i draftSight とやったらインストールできた...
    16.04になってからソフトウェアセンターの挙動がよくわからない

2014年5月26日月曜日

Install Haxe
    haxeのインストーラ
    前はこのshでインストールできたけどなんかエラー出るようになった
    haxeのサイトも更新されてなんか変わってしまったのか
    haxeのwgetの部分コメントアウトしてとりあえず回避...
    しかしタイミング悪い時にOSの調子悪くなるもんだ...トホホ

Building Haxe on Ubuntu / Debian - Haxe
Download - Haxe

Downloadしたhaxe-3.1.3-linux64.tar.gzを解凍しようとすると
これは tar アーカイブではないようです
と出る...

nautilusで展開すると解凍できるんだけど...わからん

Linuxコマンド逆引き大全 - 【 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.gz,.tar.gz) 】:ITpro

「PC・スマホ・タブレット」と「監視カメラ/監視社会」が同じ時間軸でどう進化してきたか

 いい視点 — 「PC・スマホ・タブレット」と「監視カメラ/監視社会」が同じ時間軸でどう進化してきたか並べて見ると、 技術進化 → 普及 → 悪用・監視の自動化 → AIによる高度化 という共通パターンが見えてきます。以下は1990年代後半〜現在までを、各年代ごとに 端末側(P...