windowsはtext editor anywhereを使うとfirefoxのvimperator代わりにvimfxが使えるので 変えてみる。 vimperatorより動作が軽量になった気がする。 ubuntuはvimfx+it'salltextの組み合わせで使ってみる。
2017年3月13日月曜日
windows,10,firefox,vimperator,vimfx,text editor anywhere,vimfxのほうが軽い感じ
2017年3月2日木曜日
2017年2月4日土曜日
Firefox,vimperatorの挙動がおかしい?
アップデートしたからかな,,,? 困った。
リンクのヒントが表示されないので使い物にならない
Firefoxの自動更新オフにできるんだっけ?
リンクのヒントが表示されないので使い物にならない
Firefoxの自動更新オフにできるんだっけ?
VimFxがいいらしいがvimperatorもアップデートされてヒントもタブも使えるようになったみたいだ windows10だと何かするたびにポローン♪って警告音が鳴る...なんでだろう狐アプデしたらvimperator死んだ定期— いいちゃん (@79_nao) 2017年1月30日
今回はtab系とfintだから洒落にならんから速攻で戻した
2016年12月22日木曜日
お気に入りの保存、chrome,keep,firefox,pocket,...
お気に入りの管理がchromeのブックマーク,keepとfirefoxのブックマーク,pocketで分散されてしまい困った... chromeのアカウントも複数あるので更に見つけづらい
2016年12月17日土曜日
2016年11月3日木曜日
2016年10月19日水曜日
google map firefoxだと遅い
firefox49.01だと重すぎ ライトモードってのがあったのでそっちに変えたがそれでも遅い
なんでだろう?
chromeは快適...
wordpressの表示なんかもfirefoxは遅いな...
2015年10月11日日曜日
My Browser
chrome | firefox | |
plugin | cvim | vimperator |
お気に入りに追加 | ctrl+d | shift+a |
閉じたタブを再度開く | ctrl+shift+t | u |
文字の大小,標準に戻す | ctrl+shift+-,ctrl+0 | ctrl++,ctrl+-,ctrl+0 |
Bookmark Manager | ctrl+shift+o | ctrl+shift+o(Linux) |
履歴 | ctrl+h | ctrl+shift+h |
LINK |
Save and view webpage bookmarks - Chrome Help Google Chromeのブラウジングが爆速になるショートカットまとめ 【厳選】ショートカットキー17個まとめ。 |
|
MEMO |
ctrl+u でソース表示? cvimじゃなくてデフォルトらしい 閉じたタブを再度開くとか、vimperatorと同じキーバインドにしたい ubuntu14.04でchrome4つくらい開くと落ちる 動作不安定なので.profile消してみた 複数環境で使ってるとエクステンションの古いものが消えない? |

ちょっと前からfirefoxのsyncの履歴が記録されてない?せいかタブ開くときなど履歴がないので困る...なんでだろう? 161013 直ったようだ...何だったんだろう? 161018
2014年10月15日水曜日
2014年6月28日土曜日
2014年6月11日水曜日
TTS
desktop,chrome | desktop,firefox | android | |
soft | ispeech | ふぁいやーしゃべれっと | yahooブラウザ+音声アシスト |
memo | ctrl+shift+sで再生なんだけど ubuntuでctrlにしてる caps+shift+sで再生してくれない? | 長めの文章はサーバ接続中と出て 読み上げてくれないっぽい | |
memo2 | ローカルのhtmlは読み上げてくれない? | ||
memo3 | 設定が戻ってしまっていることが多い? 複数マシンで使っているから? 原因がわからん 他マシンでchromeログイン時にセットアップした時が怪しい |

登録:
投稿 (Atom)
同じUSB外つけ機器なのに
windowsよりzorinのほうがコピースピードが全然速い,,,