2024年5月7日火曜日
chromeとchromium memo
ubuntuだとchromeのアップデート等自動に行われずに使いづらいのでchromiumも使ってみる
とりあえずE440にubuntu24.04入れてなんとか使えそう
chromeとchromiumでブックマークの管理が違うんで必要なものだけブックマークし直す感じか,,,
2017年3月2日木曜日
Text Editor Anywhere
Text Editor Anywhereっていソフトを使うとwindowsのchromeのフォームなどで
外部エディタを利用できるようだ
Text Editor Anywhere – Edit Text Anywhere with Your Favorite Editor – Listary
2016年12月22日木曜日
お気に入りの保存、chrome,keep,firefox,pocket,...
お気に入りの管理がchromeのブックマーク,keepとfirefoxのブックマーク,pocketで分散されてしまい困った...
chromeのアカウントも複数あるので更に見つけづらい
2016年12月14日水曜日
2016年12月4日日曜日
2016年10月20日木曜日
chrome extension pendule 検索しても出ない?
間違ってテーマファイルインストールしてしまった...
消し方がわからない
なんで検索で出てこないのか
Pendule - Chrome ウェブストア
chromeのテーマを削除したいです。 - 沢山インストールしたのででき... - Yahoo!知恵袋
ローカルファイルだとpenduleは動作しないようだ 161022
2016年8月28日日曜日
ubuntu16.04,google chromeとchromium
ubunt16.04にgooglechromeをインストールしようとdebをダウンロードして
softwareセンターで開いてもうんともすんとも言わないので
chromiumでいいかと思って使っていたが動画系のサイトで見れないものが多く
やはりchromeをインストールした
以下のサイトの通りにしたらインストールできた
Ubuntu 16.04 にGoogle Chromeをインストール | ロボット研究者の戯言
sudo apt-get install libappindicator1
2015年10月11日日曜日
My Browser
| chrome | firefox | |
| plugin | cvim | vimperator |
| お気に入りに追加 | ctrl+d | shift+a |
| 閉じたタブを再度開く | ctrl+shift+t | u |
| 文字の大小,標準に戻す | ctrl+shift+-,ctrl+0 | ctrl++,ctrl+-,ctrl+0 |
| Bookmark Manager | ctrl+shift+o | ctrl+shift+o(Linux) |
| 履歴 | ctrl+h | ctrl+shift+h |
| LINK |
Save and view webpage bookmarks - Chrome Help Google Chromeのブラウジングが爆速になるショートカットまとめ 【厳選】ショートカットキー17個まとめ。 |
|
| MEMO |
ctrl+u でソース表示? cvimじゃなくてデフォルトらしい
閉じたタブを再度開くとか、vimperatorと同じキーバインドにしたい
ubuntu14.04でchrome4つくらい開くと落ちる
動作不安定なので.profile消してみた
複数環境で使ってるとエクステンションの古いものが消えない?
|
ちょっと前からfirefoxのsyncの履歴が記録されてない?せいかタブ開くときなど履歴がないので困る...なんでだろう? 161013
直ったようだ...何だったんだろう? 161018
2015年10月7日水曜日
2015年4月21日火曜日
2015年2月19日木曜日
2015年2月17日火曜日
2015年2月16日月曜日
2015年2月8日日曜日
2015年1月30日金曜日
2015年1月22日木曜日
2015年1月19日月曜日
2015年1月14日水曜日
Google Chrome
バージョン 45.0.2454.93 (64-bit) のchrome、4つくらいウィンドウ立ち上げると落ちることが多い...
45.0.2454.101 (64-bit)
46.0.2490.71 (64-bit)
46.0.2490.80 (64-bit)
相変わらず4つで落ちる感じ...だめだこりゃ
x220i,ubuntu14.04
chromeのユーザー表示部分が変わった? 見づらい...上はwindowsでubuntuも同様だったが... しかもユーザー切り替えが2ステップになってるorz さらにアイコンでウィンドウ選択もできないのか...orz Chromeの右上のユーザー名が表示されるボタンを消す方法【非表示】 ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor Chromeの右上にある名前の消し方 - Togetterまとめ Google Chrome で元のユーザー切り替えメニューに戻す方法 | なにごとも経験
2015年1月9日金曜日
登録:
コメント (Atom)
もちろんです 😄 ここまでのやり取りを整理して、 NixOS 25 + Cinnamon で VNC(x11vnc)を使って Remmina からリモート接続できる環境 をまとめます。 NixOS 25 Cinnamon + x11vnc リモート接続まとめ 1️⃣...
-
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
-
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
-
古いAtomプロセッサを搭載したノートPCで動作するLinuxディストリビューションには、軽量でリソース消費が少ないものが適しています。以下に、特におすすめのディストリビューションをいくつか紹介します。 ## **おすすめのLinuxディストリビューション** - **Pup...



