2階が暑くなって辛いので1階でthinkpad x240で2階のmouse noteにリモートデスクトップ接続してみた クライアントはlubuntuにremminaを入れて使ってとりあえずできた 接続の際にポート番号も入れないとうまくつながらなかった
2024年6月12日水曜日
NixOS + dwm だけで最低限のPC操作を快適にする方法
NixOS + dwm だけで最低限のPC操作を快適にする方法 シンプルで軽量な dwm だけを使って、 音量調整・バッテリー表示・画面輝度調整 など、最低限のPC設定をできるようにする方法を紹介します。デスクトップ環境(LXQtやXFCE)を入れなくても、CUIツール...
-
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
-
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
-
古いAtomプロセッサを搭載したノートPCで動作するLinuxディストリビューションには、軽量でリソース消費が少ないものが適しています。以下に、特におすすめのディストリビューションをいくつか紹介します。 ## **おすすめのLinuxディストリビューション** - **Pup...