| vim | emacs(evil,spacemacs) | |
| filer | vim-filer | とりあえず:e.で開ける |
| memo |
:noh ハイライトオフ
abc を含む行を削除する
:g/abc/d
abc を含まない行を削除する
:v/abc/d
vimfiler, * 全ファイルの選択をトグル
vimfiler, unite bookmark > o でフォルダ表示
vimfiler, :pwdでカレントディレクトリを表示しても違う場所表示?
vimfiler, eで開くとカレントディレクトリ変わる?
lだと変わらない?
Enterだとカレントディレクトリも変わる
vimfiler, 複数選択してrした時にフルパスとファイル名のみの時がある?
vimfiler, tキーでフォルダ内のファイルツリー表示
:e. で開くときのカレントディレクトリがまちまち?
windows7でのvimの挙動がよくわからない
vimfilerで/の検索にnでヒットしない?
2バイト文字のファイルが出ない?
|
|
| link | vimで指定した文字列が(有る or 無い) 行を削除する - Qiita いつまでたってもUnite.vimが 使いこなせないので、 さすがにちょっと調べた | KentaKomai Blog vimfiler のデフォルトキーバインドまとめ (機能別) - Alone Like a Rhinoceros Horn vimfiler まとめ - Qiita unite:bookmarkを使って Vimfilerをもっと快適に使う - Design x Verification | Evil: EmacsをVimのごとく使う - 導入編 - 貳佰伍拾陸夜日記 EmacsWiki: Action Script Mode Emacs に zen-coding の後継の Emmet mode を入れる - Qiita Spacemacsの使い勝手が安定してきたのでまとめる - Qiita |
vim unite bookmark 、oで開いたあとにtabを押すと以下のエラーが出る
BufEnter Auto commands for "*" の処理中にエラーが検出されました:
E344: cdpathには "Documents" というファイルがありません
E472: コマンドが失敗しました
function 104_switch_to_another_vimfiler..vimfiler#mappings#create_another_vimfiler..vimfiler#start..vimfiler#init#_start..92_create_vimfiler_buffer..vimfiler#handler#_event_handler..90_on_BufR
eadCmd の処理中にエラーが検出されました:
行 23:
E171: :endif がありません
function 104_switch_to_another_vimfiler の処理中にエラーが検出されました:
行 5:
E171: :endif がありません
追加ヤンクってどうやるんだったっけ...
"Ay みたいに大文字にするのか
evilを拡張した? spacemacsというのが流行ってるようだ 160812 インストールしてみたけど以下のエラーが出る Error (use-package): helm pre-:config hook: Symbol's function definition is void: helm-flx-mode Error (use-package): helm pre-:config hook: Symbol's function definition is void: helm-flx-mode spacemacsでewwという内蔵webブラウザがあるようなので試してみたかったがubuntuのaptで入れたemacs24.3は内蔵されてないようなので 24.4をネットで調べて入れてみたらどうにか使えるようになった。 evilの時にw3mでブラウズを試した記憶があるがそれに似た動作。ただimageが表示されるのでうまく使えると便利かもしれない。 初回起動 emacs --insecure win10のbashでapt-getで入れようとしたらemacsが24.4じゃなくってNGのようだ...
ubuntuの/opt/lampp/以下などでsudo vimで立ち上げると :UniteBookmarkAddとかできない? 160930
windows7のgitbashでvimfilerのxで関連アプリ起動しない 161117