2024年11月1日金曜日

linux,windows,デュアルブートの環境で思うこと

 bootのuefi?とlegacyos とかの違いがうざい(よくわかってない)

他にもbios設定で起動したり起動しなかったりが多くて把握できない

linuxはインストール後にすぐディスプレイの明るさ変えられるけどwindowsはドライバ入れるまでできない(時間がかかり不快)

2024/11現在、win10,fedora40のデュアルブートが一番しっくりくる win11は変なアップデートが来ないか不安で使えない,使いやすさではwin10,11どっちもどっち,win10のサポート切れたらlinuxのみで行ける世の中であってほしい

 もちろんです 😄 ここまでのやり取りを整理して、 NixOS 25 + Cinnamon で VNC(x11vnc)を使って Remmina からリモート接続できる環境 をまとめます。 NixOS 25 Cinnamon + x11vnc リモート接続まとめ 1️⃣...