2017年3月19日日曜日

filezilla,export,password,変わってる?

filezilla,export,password,変わってる? exportしたものをimportして別環境でfilezilla使うとpasswordが違ってる,,,

2017年3月18日土曜日

ubuntu,playonlinux,photoshop,出てこない,language,english,設定変えたら出てきた

    
    
    日本語環境だとplayonlinuxでソフトの一覧が出てこないんだけどlanguageをenglishにしたら出てきた。
    

2017年3月14日火曜日

wordpress,lampp,browser-sync,

    /opt/lampp/htdocsに配置したwordpressはうまくsyncできない
    /opt/lampp/appsにbitnamiで配置したwordpressはsyncできた?
    
    やっぱうまくいかない...

windows,10,git-bash,tabによる補完が効かない?

c:xampp/ht とかでtab推しても補完されない...

NixOSでファイルマネージャーを使う場合、Nautilus・Thunar・PCManFM

 なるほど 🙂 NixOSでファイルマネージャーを使う場合、 Nautilus ・ Thunar ・ PCManFM で迷っていて、直感的に「Thunarのほうが良さそう?」と感じているんですね。 それぞれの特徴や違いを整理すると、なぜNautilusが「もっさり」して感じ...