blockにしないから使いづらかった...
2017年3月12日日曜日
windows,10,git-bash,php,vim,vimrc,emmet,利用するには?
htmlファイルだとemmetのctrl-y , が効くがphpファイルだと使えない,,,vimrcに設定が必要なのかな?
GitHub - mattn/emmet-vim: emmet for vim: http://emmet.io/
let g:user_emmet_install_global = 0
autocmd FileType html,css EmmetInstall
2017年3月10日金曜日
vimgrep
vimgrepで :vimgrep hoge /**/* | cw とかしたらルートから検索してるみたいでえらい時間かかる。
vimgrepで :vimgrep hoge **/* | cw でカレントディレクトリだったか。
すっかり忘れてる。
windows,10,git-bash,~/.bashrc,記述ミスでハングアップ?
GOPATH は適当に決めて問題ない - Qiita
~/.bashrcに以下を記述しようとしたら間違えて
export GOPATH=$HOME/.go
~/.bashrc
export GOPATH=$HOME/.go
とパスとファイル名まで記述してしまい、起動したらgit-bashが固まり
windows10がメモリ不足を警告した。
nox app player,andy,削除
NOXでポケモンGO(アンドロイドエミュレータ)、しかし、わざわざ中国サーバー経由。|奇々怪々
nox app playerとandyはとりあえず削除。
ただandyはアンインストール画面がなかなか出てこないので
タスクマネージャーでスタートアップを無効にして
フォルダごと消した。
変なの残ってないだろうか,,,
2017年3月9日木曜日
自動更新ツール
html書いたりblockdiagを試してみるのに自動更新ツールみたいなツールが無いかと思ってgoemonっていうのを使ってみた。
Big Sky :: 開発速度を加速するツール、goemon を書いた。
GitHub - mattn/goemon: 五右衛門
とりあえずwindows10で動かせた。
タスクランナーっていうジャンルになるのかな?
今さら聞けないフロントエンドタスクランナー - Qiita
5分で導入! タスクランナーGulpでWeb制作を効率化しよう - ICS MEDIA
登録:
コメント (Atom)
了解です。以下は VLC の Lua 拡張 (プラグイン) で、再生中のファイルをゴミ箱に送る(もしくは削除する)処理を行うものです。重要な点から先に: 注意 :VLC の Lua 拡張で「右クリックメニューそのもの」を直接変更することはできません(VLC のネイティブ...
-
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
-
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
-
古いAtomプロセッサを搭載したノートPCで動作するLinuxディストリビューションには、軽量でリソース消費が少ないものが適しています。以下に、特におすすめのディストリビューションをいくつか紹介します。 ## **おすすめのLinuxディストリビューション** - **Pup...
