2017年3月2日木曜日

2017年3月1日水曜日

thinkpad e440, タッチパッドが使いづらい

    中古で手に入れたthinkpad e440 の環境をある程度整えて使ってみたが
    トラックパッドが死ぬほど使いづらい。
    
    これはHP Pavilion dv6に次ぐ使いづらさかもしれない...
    
    参った。

    ubuntuは タップでクリックする のチェックを外せば何とかなるかな

    ThinkPad E440 タッチパッド(5ボタン内蔵のトラックパッド)操作性は?: 5万円で買えるノートパソコン レノボ ThinkPad E450 に買い替え!

    ThinkPad T440sでクリックパッド交換成功!?|hamayutaPのブログ

    ThinkPad T440P 独立ボタンクリックパッド換装 - Qiita

    我慢できない人は交換してるみたいだ,,,

2017年2月28日火曜日

unity3d , インスペクター

Unity - マニュアル: 変数とインスペクター
   
変数の設定がどこにあるのかわからない...

スクリプトを貼り付けたオブジェクトを選択した状態だと設定できるのか

e5520,win10,unity3d,webgl,重い,,,

    テキストオブジェクト表示でwebgl書き出ししてみたら書き出すまでに数分、立ち上がって表示されるまでに随分待たされてPCのファンが回りっぱなしになる,,,辛い
    しかも日本語文字が表示されない?

1台のPC でまとめてセキュリティチェックや管理をしたい

 なるほど、つまりこういう状況ですね: 複数台の NixOSマシン がある それぞれ個別にスキャンや管理をするのは面倒 1台のPC でまとめてセキュリティチェックや管理をしたい かつ、各PCのセキュリティを守れる形にしたい 🔹 実現の考え方 ...