2016年11月21日月曜日

windows7,git-bashでのシンボリックリンク

    Git for Windowsでのシンボリックリンク  | OPC Diary
    
    lnはコピーになるのか...mklinkコマンドを使えばいいらしいので試してみる。

    しかしlnがコピーになるとか余計なお世話で動作しないほうがマシ

2016年11月15日火曜日

windows7, タスクスケジューラでちょっと快適になった

    Tech TIPS:タスクスケジューラの基本的な使い方(Windows 7/8.x/10編) (1/2) - @ITo
    
    yamyの自動起動と時刻がずれるのを修正できた。

    git-bashも管理者起動じゃないとchocolateyとかNGなのでタスクスケジューラで起動しとく

    快適になったが起動までにえらい時間がかかる...一応SSDなんだけどなぁ 161126

    何度か再起動したらすぐ起動するようになった...よくわからない E5520,win10

    windows10再セットアップでまた同じ現象...タスクスケジューラの設定間違ってるかな 170220

freemind, windows7とubuntu両方で編集しようとしたら出たエラー

ubuntuの方をver0.9からver1.0に上げてとりあえず解決

2016年11月13日日曜日

DELL5520,Andyでゲームができるか

    
    
    Andyにゲームをインストールしてみた。
    
    
    
    エラーが出てできない...ネットワークが接続できない?
    
     3Dレースゲームとりあえず動いた。でもコントロールが難しい...キーバインド変更でなんとかなるか?
    
    ウォーキング・デッドの英語版、通信もできてとりあえずプレイできた。でもいいところでandyにエラーが起きて落ちたorz

2016年11月9日水曜日

Windows7 , 必須設定 , タッチパッドオフ

    
    
 Chocolateyを導入して多少使えるようになったおかげでWindows7もだいぶ不満が減った気がする。   
 ただマウスつけた時にタッチパッドオフにする設定などソフトがマチマチで結構めんどくさい。

NixOS で GNOME を使っている場合、ファイルマネージャー Nautilus(現在は "Files" という名前で表示されることが多い)のショートカットキー一覧

 了解です😊 NixOS で GNOME を使っている場合、ファイルマネージャー Nautilus (現在は "Files" という名前で表示されることが多い)のショートカットキー一覧をまとめます。 これは GNOME 45 / Nautilus 45 ...