2016年9月29日木曜日

Lenovoきたー

Lenovo: 一部ノートブックPCからLinuxのインストールを規制 - BusinessNewsline
最悪

Linux, Command ,dpkg

    ソフトウェアセンターがよくわからないのでdpkgコマンドを使う機会が増えるかもしれない
    Linuxコマンド集 - 【 dpkg 】 debパッケージのインストール・アンインストールを行う:ITpro

    Introducing the New WordPress.com
    このdebファイルもソフトウェアセンターでは入れられなかった

Ubuntu 16.04 , DraftSight インストール

    以下からダウンロードしてdebファイルをクリックするとソフトウェアセンターが立ち上がるがインストールボタンを押しても
    反応がない?
    DraftSightをダウンロード

    terminalで sudo dpkg -i draftSight とやったらインストールできた...
    16.04になってからソフトウェアセンターの挙動がよくわからない

2016年9月14日水曜日

windows10 相変わらず使いづらいと思うところ

    インストーラのウィンドウ、大きくできないしチェックもしづらい。
    インストーラを作る側の問題なのかもしれないけど。

2016年9月2日金曜日

ThinkPad X220i, Ubuntu16.04とWindows7のDualBootかUbuntu上にVirtualBoxでWindows7か

    以前はUbuntu14.04上にVirtualBoxでWindows7を立ち上げてWindows7でしかできない作業は行っていたが
    やはりDualBootにしてWindows7単体で立ち上げたほうが快適...
    
    一長一短あるけど

ThinkPad X220i , 時刻が毎回ずれる, 初代SurfaceProも

    
    タイムゾーンは”(UTC+09:00)大阪、札幌、東京”なのでCMOSの電池切れか?
    パソコンの日付や時刻が毎回ズレる原因と対処方法! | パソコンに困ったらFind Out!


    ThinkPadのCMOS電池の交換方法 | ThinkPadWeb
    BIOSは立ち上がるからこれも違うのかな? もっと古いX200はズレなかったと思うし

    ちょっと前に手に入れたSurfacePro1もずれる...windows10 毎回めんどくさい...なぜだろう 160903

1台のPC でまとめてセキュリティチェックや管理をしたい

 なるほど、つまりこういう状況ですね: 複数台の NixOSマシン がある それぞれ個別にスキャンや管理をするのは面倒 1台のPC でまとめてセキュリティチェックや管理をしたい かつ、各PCのセキュリティを守れる形にしたい 🔹 実現の考え方 ...