第一位:ネットワークがつながらない、不調
第二位:腰が痛い
第三位:目が辛い
...年取ったなぁ
2014年7月1日火曜日
2014年6月30日月曜日
VicTsing スポーツBluetoothステレオ?ヘッドセット
VicTsing スポーツBluetooth (モノラル?) ヘッドセット
Bluetoothステレオ?ヘッドセットを使ってみたかったが5000円以上するものが主流だったのでamazonで1500円程度のものをダメ元で買ってみた
少し使った感じは結構いい感じだが30分もつけてると耳が痛くなる...何か対策が必要 ー> と思ったが上下逆につけてたからだった...間抜け
音楽よりも音声中心なので音質とかは気になっていない 今のところ
認識してくれない機器が結構あるのが痛いかも
| 認識する | 認識しない |
| 203sh,x201i | prime,x200,202e(ubuntu) |
2014年6月29日日曜日
2014年6月28日土曜日
登録:
コメント (Atom)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 🎉 設定うまく動きましたね!おめでとうございます🔥 それでは 今回の設定を完全にまとめて残せるように整理 します。 ThinkPad X270 + NixOS 25.05 + LXQt + LightDM + x11vnc のリモ...
-
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
-
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
-
古いAtomプロセッサを搭載したノートPCで動作するLinuxディストリビューションには、軽量でリソース消費が少ないものが適しています。以下に、特におすすめのディストリビューションをいくつか紹介します。 ## **おすすめのLinuxディストリビューション** - **Pup...