2024年8月26日月曜日

linuxでvimを使う場合,neovimとかもあるみたいだけどどれがいいの?

 LinuxでVimを使う場合、VimとNeovimのどちらが良いか、迷われる方も多いかと思います。どちらも強力なテキストエディタですが、それぞれ特徴が異なります。

VimとNeovim、どちらを選ぶべきか?

結論から言うと、どちらを選んでも、強力なテキストエディタとして使うことができます。 どちらが良いかは、あなたの使い方や好みによります。

VimとNeovimの違い

特徴VimNeovim
ベースオリジナルのVimVimをフォークしたもの
開発より保守的な開発より実験的な開発
設定VimscriptVimscript + Lua
拡張性豊富なプラグインVimプラグインに加え、Neovim独自のプラグインも豊富
コミュニティ長く歴史のあるコミュニティより新しいコミュニティ
その他非同期処理、RPCなど、より現代的な機能

Vimを選ぶべき人

  • 安定性を重視する人: Vimは長い歴史があり、安定した動作が期待できます。
  • シンプルな設定を好む人: Vimscriptはシンプルで、設定がしやすいです。
  • 既存のVimスクリプトを多く持っている人: Neovimでも多くのVimスクリプトが利用できますが、一部互換性がない場合があります。

Neovimを選ぶべき人

  • 最新の機能を使いたい人: Neovimは非同期処理やRPCなど、より現代的な機能が搭載されています。
  • 高度なカスタマイズを行いたい人: Luaは強力なスクリプト言語であり、より柔軟な設定が可能です。
  • 新しいコミュニティで活発に交流したい人: Neovimのコミュニティは活発で、新しい情報やプラグインが頻繁に公開されています。

どちらを選べば良いか迷ったら

  • まずはVimを試してみる: Vimは多くのLinux環境にプリインストールされているため、気軽に試すことができます。
  • プラグインを試してみる: 自分がやりたいことができるプラグインがあるか、両方のエディタで調べてみましょう。
  • コミュニティに参加してみる: 各エディタのコミュニティに参加し、他のユーザーの意見を聞いてみましょう。

まとめ

VimとNeovimは、どちらも優れたテキストエディタです。どちらを選ぶかは、あなたの使い方や好みに合わせて決定しましょう。

補足

  • 移行: VimとNeovimは互換性が高いので、VimからNeovimに移行することも、NeovimからVimに移行することも可能です。
  • 両方使う: VimとNeovimを両方使い分けることも可能です。例えば、あるプロジェクトではVim、別のプロジェクトではNeovimといったように使い分けることができます。

その他

もし、より具体的な質問があれば、お気軽にご質問ください。例えば、

  • 「特定の機能を使いたいのですが、どちらのエディタの方が適していますか?」
  • 「プラグインの選び方について教えてください」
  • 「設定方法について教えてください」 など、どんなことでも構いません。

ご自身の環境や目的に合わせて、最適なエディタを選んで、快適なプログラミングライフを送ってください。

2024年8月25日日曜日

thinkpad e440 fedra40 さすがに辛いか

 nautilusとかで作業してたら突然アプリが落ちたり全体的に引っかかる感じがする

相当古いPCだから仕方ないけどmouse,elsaに比べてキーボードとかは使いやすい タッチパッドはオフ

2024年8月21日水曜日

windows ウィンドウが最前列に来ない時がいらつく

 ドライブのエラーチェックしたらエラーチェックのダイアログが最前列にきてタスクバーのブラウザをクリックしても最前列に来ない この状況が他のアプリとかでもしょっちゅう起きる気がする どうなってんだこのOS?

ブラウザでクリックしたリンクがhtmlで保存されて動画ファイルをダブルクリックするとプロパティ表示になる このおかしい動作は前からあるけど意味不明 再起動してみる,,,超使いづらい

勝手に起動画面の背景画像変わってるし誰がこんな画面変えろって言ったんだよ,,,

再起動したらとりあえず直ったけど意味不明

2024年8月20日火曜日

win11 端末でvimとかffmpeg動かん

 git for windows いれてbashで動かせた 意味わらかないけどとにかく使えないwin11

winアプリストアで アプリインストーラ ってのを更新したら使えるようになった?

wingetってコマンド名なのになんで アプリインストーラとかわかりづらい名前つけんだ?

これはlinuxのアプリでも感じる 端末がgnome-terminalだったりファイル?がnortilusだっけ?だったり、、、この辺はもう英語表記で統一でいいと思う

2024年8月19日月曜日

rufus win11 のwindows to goで外付けHDDで起動できるようにしたら結構いいかもしれない

 普段linuxだけどwinでしか動かないソフト使うのにdualブートしてたけどちょっと間違うとlinuxごと消しちゃったりするので外付HDD起動のwin11を試したらちょっと重いけどちょっと使うにはいいかも  biosでlegacy osにしないとusb接続のssdは起動しないけど何とか使えそう

128のSSDで作ったけどちょっと容量不足なので1TのSSDにデュプリケートして起動したらそのまま起動した winはこれでいけるかもしれない

thinkpad x270 画面の輝度の変更が効かない

e440やx240で試したらwin11壊れて終了

winget使おうとしたらエラーになりmicrosoftストアでアプリインストーラー?という名前であったので更新 ここでも英語と日本語アプリ名で苦しむ microsoftストアはアプリ探したいのにゲームや映画が出てきて萎える ユーザーテストしろよms


20240904

現状、プチフリっぽい現象は起きるがyoutube見ながらちょっとした作業可能、サブ機はでwin使わなきゃいけない場合にちょうどいい感じ

20240911

サブ機でちょっと使うには最適なwindows to goだけど間違ってUSB HDDの電源を切って焦ってすぐ電源つけ直したけどOS落ちた  扱いは慎重にしないと

20241019

windows to go がいいと思ったけど結局windows10を入れた 外付けのHDD起動はやはり気を遣う部分が多い,,,

windows10でblender vseでレンダリングした動画をエクスプローラーでみても更新日が古いままなんだけどエクスプローラーがばぐってるの?

  Windows 10でBlender VSEレンダリング動画の更新日が古いままになる問題について ご質問ありがとうございます。 BlenderでVSEレンダリングした動画の更新日がWindowsエクスプローラーで古いまま表示されるという問題ですね。この現象は、様々な原因が考...