ラベル touchpad の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル touchpad の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月5日日曜日

win7,thinkpad,e440,touchpad,設定

    
    
    ultranavでtouchpadの設定を変えてみる。使えるレベルになるだろうか。

2017年3月1日水曜日

thinkpad e440, タッチパッドが使いづらい

    中古で手に入れたthinkpad e440 の環境をある程度整えて使ってみたが
    トラックパッドが死ぬほど使いづらい。
    
    これはHP Pavilion dv6に次ぐ使いづらさかもしれない...
    
    参った。

    ubuntuは タップでクリックする のチェックを外せば何とかなるかな

    ThinkPad E440 タッチパッド(5ボタン内蔵のトラックパッド)操作性は?: 5万円で買えるノートパソコン レノボ ThinkPad E450 に買い替え!

    ThinkPad T440sでクリックパッド交換成功!?|hamayutaPのブログ

    ThinkPad T440P 独立ボタンクリックパッド換装 - Qiita

    我慢できない人は交換してるみたいだ,,,

2016年11月9日水曜日

Windows7 , 必須設定 , タッチパッドオフ

    
    
 Chocolateyを導入して多少使えるようになったおかげでWindows7もだいぶ不満が減った気がする。   
 ただマウスつけた時にタッチパッドオフにする設定などソフトがマチマチで結構めんどくさい。

古いソニーのテレビとkeianの4Kディスプレイ

 リモコンの使い勝手が悪すぎるので未だにソニーのテレビを使ってるけど縦線が出てきてしまった keianのディスプレイは白っぽく音も悪く、とにかく使い勝手が悪い,,, 困った時代だ