surface pro 1 (初代)を中古で手に入れてwin8とubuntu16.04のデュアルブートにしたのだけれど ubuntu16.04のUbuntuSoftwareが異様に時間がかかる... 付属キーボードが使いづらいので外付けUSBキーボードを試してみたら マウスカーソルが表示されないので以下サイトを参考にgdmっていうのにしてみたら 起動しなくなった... リカバリーモードでリカバリを試みたが自分のスキルではとりあえず修復出来なそうなので 泣きながら再インストールorz Ubuntu 15.04で起動時にマウスが表示されない不具合の解消方法 - wp.bmemo.pw
Ubuntu日本語フォーラム / CUIでの起動、ログインについて Ubuntu 12.04 リカバリーモードで起動する - kledgeb 【Ubuntu 11.10】ログイン画面、LightdmとGdmの切り替え方法:なんでもかんでもコンピュータ:So-netブログ UbuntuTips/Others/RecoveryMode - Ubuntu Japanese Wiki Ubuntu 16.04: recovery modeの文字化けを修正する - Narrow Escape
2016年8月26日金曜日
surface pro 1 (初代) ubuntu 16.04
davinci resolve20,,,
zorin のGPU認識してるPCにインストールしてみたが動画読み込みでサムネ表示されないし読み込みも止まったりする,,,linuxでGPUがらみは敷居が高いなぁ winでAI系ちょっと試したら有料版じゃないと使えないのが多いっぽい blender vse で字幕プラグイン...
-
中古で手に入れたONKYO X-U1だがスピーカサランネットが汚れていたので洗ってみた サランネットは接着剤で止めてあったので外すのにちょっと苦労した 取り外した状態のX-U1(D-U1)はあまり写真など見つけられなかったので上げてみる ウーハーユニットの...
-
Windows 11 で IME の切り替えを Ctrl+Space に設定する方法 Windows 11 で、 IME(日本語入力システム)のオンオフを Ctrl+Space キーで行うように設定したいのですね。 以下に、 その方法を詳しくご紹介します。 設定手順 設定アプ...
-
Windows 11のエクスプローラーでファイルのソートが遅いとのこと、お困りですね。原因と解決策をいくつかご紹介します。 考えられる原因と対処法 インデックスの作成: 原因: Windowsはファイルの検索を高速化するために、ファイルの情報をインデックス化しています。このイ...