2014年5月28日水曜日

    クロームキャスト すぐに売り切れたのかな
    安いからちょっと気になる
    普通に売ってるっぽいからポチってしまった
    届いてちょっと使ってみたがいい感じ
    いよいよチューナーが要らなくなってきた
    この機能をタブレット自体が持ってくれるとタブレットをサブディスプレイに使ったりできるんだけどな
    とりあえずyoutube映すくらいだけど液晶テレビで見るとノートPCやスマホよりTV感覚になるのでいい感じ
    chromeのタブをTVに映すとマウスカーソルは表示されないのでいちいちノートPCのほうを見て操作しないといけない?のがNG   
    ノートPC経由でyoutubeの連続再生すると各動画の最初の数秒がリロードされてしまうのもNG
  でも動画ごとに音レベルが違うのが痛い この辺調整してくれる機能がほしい



    androidでchrome上のyoutubeをchromecastに映そうとするとエラーが出るな...

    Chromecastを使い倒す!便利なAndroidアプリ/Chrome拡張機能7選+α | アンドロイドアプリならオクトバ
    ※ 使えなかったHDMI→VGA変換アダプタの例 : ChromecastをHDMI入力の無いプロジェクターやディスプレイで使う - NAVER まとめ

    PCだと1.5,2倍速再生ができて便利なんだけどchromecast表示でもできるといいんだけど

    ノートPCからchromecastにつなげるとHDMIの入力が勝手に変わってしまう現象が起きたがTV側のHDMI連動をOFFにしたら直ったようだ

    ちょっと離れた部屋で使うのに持ち運ぶ時にアダプターがやっぱり邪魔

    あとアクセスポイントが変わってしまうと設定が面倒くさいというかよくわからなくて結局使わなかったり...使用頻度が減ってきた

    Google、スティック型STB「Chromecast」のAndroidアプリをアップデートし、同じWi-Fiに接続しなくてもキャストできる「ゲストモード」機能を追加 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア
    Google Japan Blog: Chromecast でゲストモードをご利用いただけます

    最近全然使ってないな...orz

    
Chromecast がテレビのリモコンで操作可能に。HDMI-CECに一部対応 - Engadget Japanese
 ちょっと前にTEDとか頑張ってchromecastで見てみたがTVメインの生活じゃなくなってるのでなかなか使う機会がないな...

 なんか新しいのが出てる...デザインが...
Chromecast(クロームキャスト)2015 新型の新機能、価格、日本発売日まとめ。

    
初期型を再度利用しているが以前よりも安定性がました気がする ただ一時停止でしばらくすると接続が切れてたりして使いづらさも色々ある

Windows 11 / Windows 10 / Windows 8 (8.1含む) を「セキュリティ機能」で比較

セキュリティ機能比較表 機能カテゴリ Windows 8.1 Windows 10 Windows 11 更新サポート サポート終了(2023/1) 2025/10 でサポート終了予定(Home/Pro) 現行サポート中(2021~) Wi...