2014年3月7日金曜日


COMODO Antivirusの結果 cobol.vim cobolソース表示用のプラグイン? とりあえず削除した

2014年3月6日木曜日

    よく使う Vim のコマンドまとめ - Qiita
    
    早すぎ。メール、ブラウザ、データベースもVimで操作。Gmail、Firefox、iTunesなど。 - NAVER まとめ
Vim で ^M を入力する方法 <C-V><CR> ファイルのエンコーディング、改行コードを変更して、ファイルを保存する。 — 名無しのvim使い
    vimgrep で検索対象をargsとかにできるのだろうかと思って検索してみた
    ちゃんと読んでないけど argsに値があれば vimgrep /foo/bar/## でできるようだ
    まずhelpで調べる癖がつかない...
    
    vimgrepとQuickfix知らないVimmerはちょっとこっち来い - Qiita

    VimでGrepと一括置換 - アインシュタインの電話番号   

    :vimgrep /hoge/j **/*.txt | cw

    :args *.txt
    :args
    :argdo %s/hoge/fuga/g | update

    vimのパターン検索と置換で知っておくべきこと - vim入門

taich21が余ったのでwin8のウラ面タッチパネルでyoutube再生などサブ用途にちょっと使ってみたが使いづらい Ubuntuでタッチパネル面使えるようになったらいいのに
smartnewsで犯人が何枚も...
taichi21がいまいち使いづらいのでPavilion dv6に環境作ってみた dv6はキーボード配列が最悪で左端に要らないキーが配列してあるからキーボードは外付けにしてどうにか使えてるがUbuntu13.04上のvmで作業してると固まることがある... なかなかうまく行かない

2014年3月3日月曜日

youtubeの連続再生部分のスクロールとかが使いやすく改善されててありがたい

Windows 11 / Windows 10 / Windows 8 (8.1含む) を「セキュリティ機能」で比較

セキュリティ機能比較表 機能カテゴリ Windows 8.1 Windows 10 Windows 11 更新サポート サポート終了(2023/1) 2025/10 でサポート終了予定(Home/Pro) 現行サポート中(2021~) Wi...