2025年7月18日金曜日

 はい、VimからEmacsに慣れたいなら SpacemacsDoom Emacs は非常に良い選択肢です!

特に Vimユーザーには “違和感が少なく” Emacs の世界に入っていけるので、"学習曲線を緩やかにするブリッジ" として使えます。


✅ 結論:Vim使いがEmacsに慣れるには?

アプローチ オススメ度 特徴
Spacemacs ⭐⭐⭐⭐ Vimキーバインド + Emacs機能。GUI感強め。初心者向け
Doom Emacs ⭐⭐⭐⭐⭐ より高速・最適化。Vimに近いフィーリング
プレーンEmacs + evil ⭐⭐ シンプルだが、自力で設定が必要

🔹 Spacemacs の特徴

  • Vimキーバインド完全サポートevil-mode

  • SPC(スペースキー)で全コマンド起動 → VimよりもDiscoverable

  • レイヤー(layer)構成で機能を追加・削除しやすい

  • 初心者から中級者向け

  • GUI向き(端末だと少し重い)

👉 Vim操作をしつつ、Emacsのエコシステムを味わいたいなら、まずこれ!


🔹 Doom Emacs の特徴

  • 超軽量 & 高速起動

  • Vimキーバインドにかなり忠実

  • ~/.doom.d/config.el などで Nix 的な設定感覚に近い

  • 上級者〜中級者向け

  • CLI環境にも強い(GuixやTiling WMとの相性◎)

👉 Vim使いで「軽さ」や「高速キーバインド重視」なら、Doomがオススメ!


🔧 Guix でのインストール方法(例:Spacemacs)

1. Emacs をインストール:

guix install emacs

2. Spacemacs をセットアップ:

git clone https://github.com/syl20bnr/spacemacs ~/.emacs.d

起動すると .spacemacs を自動生成してくれます。

最初のプロンプトでは「Vimモード」を選ぶこと!


🧪 Doom Emacs を使うには(少し手間がかかる)

DoomはGuixにはパッケージされていないので、手動インストール:

git clone --depth 1 https://github.com/doomemacs/doomemacs ~/.emacs.d
~/.emacs.d/bin/doom install

(依存ツールが一部必要:git, ripgrep, fd, など)


🧭 Vim → Emacs に移行する理由あるの?

GuixやEmacs Lispベースのエコシステム(例:guix repl, guix.el, geiser, guile)を活用したい場合、Emacsを多少でも触れるとものすごく便利になります。

とはいえ:

Vimの操作感が大好きなら、Spacemacs や Doom Emacs で「Emacsを Vimみたいに使う」だけで十分!


✅ まとめ

目的 選択肢
VimっぽくEmacsを使いたい ✅ Spacemacs or Doom
Emacsの力を最大限に引き出したい ✅ Emacs + evil
超高速&ミニマルが好き ✅ Doom Emacs
GUI派&わかりやすさ重視 ✅ Spacemacs


 はい、その症状は Guix を Proxmox 上の仮想マシンなどに入れて試したときによく起こる典型的な問題です。 日本語サイトのフォントが文字化けしたり、まったく表示されない のは、 日本語フォントがシステムに入っていない のが原因です。 ✅ 原因 Guix は非常に...